






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。

久しぶりの更新です。
すっかり夏らしくなっていました。
蝉の声も聞かれるようになってきましたね。
そんな季節の変わり目、私の体に異変が生じました。。。
左脇腹に今まで経験したことのないような、嫌な感じの鈍痛が二日間続きました。
こんな時いろいろ変な想像をしてしまいますよね。
一人で想像してても何にもわからないので、数年ぶりに病院に行くことにしました。
総持寺の江川内科さんに行ってきました。院長先生は若くてとてもキサクな、話しやすい先生です。
エコーで一通り見てもらいましたが、特に異常は見当たらないとのことで、「念のため胃カメラやっときましょうか」と言われて、この際なのでお願いすることにしました。
ついに検査の日がやってきました。
前日は夕食も早めにすませて、検査まで水しか飲めません。
お腹は空くけど、ガマンガマン。食道や胃を洗浄するためにも、がぶがぶ水を飲んでおきます。
そしてついにその時がやってきました。
直径6ミリのカメラが入っていきます。く、くるしい・・・。
呼吸はしにくいし、吐き気を抑えるのに必死で、時折スゴいゲップが出ます。
時間にして5分くらいのものだったのでしょうか。
とにかく早く終わってくれとそれだけを祈り続けました。
結果的には何も見つからず、ホッとしたような、残念な気もするような・・・。
いやー、しかし良い勉強になりました。
やまもと歯科クリニックでも知らず知らずに、患者様に同じような気持ちにさせてしまっているのではないかと思い、もっと楽にもっとスピーディーに治療をできるようにしなければと思いました。
しばらくはやりたくないなー、胃カメラ・・・・。
![]() |
![]() |