






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。

こんにちは。スマイルプランやまもと歯科クリニック副院長の山本瑞江です。
最近急に暑くなってきましたね。先日扇風機を出し、さっそくエアコンも入れてしまいました。
もうすぐ蚊も出現するかと思うと、、、春のここちよい季節は一瞬ですね。
さて、先日息子の4カ月検診に行ってきました。
茨木市では一昨年から「ブックスタート」というのが始まっていて、赤ちゃんのいる家庭に絵本と
絵本バックをいただけるということで、こんなのをいただいちゃいました。
「ブックスタート」ってご存知でしたか。ブックスタートは、イギリスで始められたもので、赤ちゃんと保護者に絵本を開く楽しい体験と一緒に絵本を手渡して、親子の心が触れ合うきっかけをつくる活動だそうです。茨木市の図書館でも、赤ちゃんの言葉と心を育むかけがえのないひとときを、「絵本」を介して持ってもらうために始めたことでした。
うちでは母が図書館から毎回16冊、絵本バックにずっしり借りてきて、読み聞かせをしてくれています。やっぱりDVDより絵本の方があったかくていいですよねー。
「ブックスタート」、とってもいい取り組みだと思いました♪
おまけ
これなんだと思いますか。
院長の部屋履きクロックスに、いちごポッキーが・・・!!
子供のすることは予測不可能です。
![]() |
![]() |