






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。
2010年5月 5日 症例報告

こんにちは。スマイルプランやまもと歯科クリニックの山本瑞江です。
4月より副院長は有田先生に引き継ぎしておりますが、
診療は曜日を少し変更して勤務しておりますので、新&旧副院長をよろしくお願いします。
さて、今回は長男の友人の小学校2年生のTくんの治療についてお伝えしようと思います
Tくんは、3月に上の前歯がはえてきたのですが、1本だけ内側に曲がってはえてきてしまいました。
そこでお母様にご説明して、萌出途中に装着して歯の向きを治す装置をご提案しました。
通常は取り外し式のアクティブプレートという装置をおすすめしますが、お母様より
「学校につけていくのは、装着脱着できるか不安」というお答えでしたので、結局取り外ししない
タイプの装置を選択することにしました。
装置を装着して1週間。
内側に曲がっていた歯は、ほとんどまっすぐに治りました。
もうしばらくはえ方を見守っていきたいと思います。
ご近所ママとしても、この先、整ったTくんの笑顔がみれることがとってもうれしいです。
当院では、永久歯交換期の簡単な矯正と、乳歯列の交叉咬合は一般歯科で行っています。
またそれ以外の矯正については、矯正相談日として、矯正専門医が無料で行っております。
歯のはえ方について、ご心配の方お気軽にご相談くださいね。
![]() |
![]() |