






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。

こんにちは。スタッフの石川です。
梅雨に入り、じめじめした鬱陶しい日が続きますね。
バイク通勤の私にとっては、出かける前に雨が降っていると、それだけで気分が落ち込みます。
さて、話は変わりますが、皆さま映画「おくりびと」はご覧になりましたか?
昨年アカデミー賞他数多の賞を獲得して話題になり、テレビでも放送されていたので、ご覧になった方は多いと思います。
その映画「おくりびと」の7年後のストーリーが今度は舞台で上演されるということで、先日大阪へ観に行ってきました。
ミュージカルは何回か観たことがあるのですが、舞台は初めて!しかも席は前から2列目のど真ん中!少し手を伸ばせば演者に手が届きそうなくらいの近さに感動でした。
俳優陣も豪華で、生でしかもこんな近くで普段テレビに出ている人たちを見れるのかと思うと始まる前から興奮さめやらず・・。実際お芝居が始まると臨場感たっぷりで、途中、今のセリフはアドリブ?と思うくらい出演者が本気で笑っていたり、子役の子がセリフを噛んでしまったり、映画では見られない舞台ならではのおもしろさを味わうことができました。又、舞台上で劇中の生の演奏もされていて、その音色にもまたうっとり・・・。
「納棺」がテーマのお話なので、やはり、最後は演者も観客も涙涙・・・。とても感動的なお話でした。
普段、なかなか舞台を観に行く機会はないですが、たまにはこうして、非日常的な世界を体験して、自分の知らない分野に触れることが、私はとっても好きです。
気軽に非日常的な気分に浸れるのがやっぱり読書。とりあえず、途中で断念してしまっている1Q84をもう一度読み返してみようかと考え中です。
![]() |
![]() |