






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。
2010年8月28日 院長 セミナー

こんにちは。院長の山本です。

久しぶりのブログです。
今、日本歯科審美学会で岩手に来ています。

安比高原というところで、冬はスキー場として賑わうようですが、夏場はなーんにもないで
す。盛岡駅から車で1時間。完全に陸の孤島です。
こんなところで行われている審美学会ですが、そりゃやっぱり参加者も少ないです。
日本歯科審美学会と言えば、各国の審美歯科学会とのオフィシャルのコネクションを持つ、
日本を代表するはずの学会なのですが、参加者は少ない、トピックスはない、良いレク
チャーもない、ナイナイ尽くしの非常に残念な現状です。
そんな訳で会場の雰囲気もこんな感じです。
スカスカです・・・。
日本の審美歯科界はこのままではいけません。
世界では審美歯科学会と言えば、どこでも大きな力を持っていて、まだまだ新しい技術やコ
ンセプトが生まれてきていて、非常にアカデミックな場であるのですが、このままでは日本
の高い技術力やフィロソフィーが過小評価され続けたままになってしまいます。
今後日本の審美歯科治療が世界で高い評価を受けれるように、若い世代が頑張っていきたい
と思います。(って言っても、もうだいぶおっさんになってきましたが・・・)
来月はヨーロッパ顕微鏡歯科学会ESMDに、そして来年6月にはヨーロッパ審美歯科学会
EAEDに参加してきます。
院長 山本
![]() |
![]() |