






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。

こんにちは。ドクターの前田です。
徐々に涼しくなってきましたね。
先日、息子の運動会がありました。
初めての運動会ということもあり、わが子の勇姿を見届けようと気合を入れてきました!
自分自身も15年以上ぶりの運動会ですし、父兄参加の綱引きもあるというので前日からテンション高めで。
当日は快晴!前日の雨のため、グラウンドはまだ濡れていましたが、何とか開催。
開会式も終わりはじめの息子の出番はかけっこです。
両手にビデオとカメラを装備し、準備万端。まずは知らないお子さんで撮影の予行練習をし、いよいよ息子の番です!
きました!きました!、もうアホほどシャッター連射です。数撃ちゃ当たる作戦でとりつづけました(笑)

後はダンスあり、障害物競走ありと、楽しんで競技に参加している息子を撮影してました。
勿論他の学年のお子さんのプログラムもしっかり見て、特に年長のお子さんの鼓笛隊なんかは年少さんとは違いすごくしっかりしていて親御さんたちも思わず目が潤んでいました。
そして、昼食後、午後一で綱引きです!
いや、これがホントにガチの勝負で周りのおとうさんの本気度が半端無かったです...
学年別で二組に別れ、6チームでのトーナメント戦だったのですが僕の年少Aチームは一回戦にてあっけなく負けました。
チクショー!来年は軍手とスパイクでしっかり準備していきます。
普段見れない子供の頑張っている姿が見れて、また自分も久しぶりに体を動かしたりと充実した一日でした。
来年も楽しみですね。
ただ帰ってからの写真の整理が大変でしたね...500枚以上撮ったんで。
![]() |
![]() |