






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。

こんにちは、スマイルプランやまもと歯科クリニック、歯科医師の末松です。
あまりTVを見るほうではないのですが、続けて見ている番組があります。
『相棒』という刑事ドラマです。
ご存じの方も多いかと思いますが、現在season10まで放送されており、
10月からはseason11が放送予定のTV朝日系のドラマです。
先日、『相棒展』と呼ばれるこのドラマの特別展示が
梅田のデパートで開催されていましたので、
平日の昼間に奥様方に混じって行って参りました。
土日はかなり混むそうですが、平日でも充分の混みようでした。
きっとこのオシャレマダム達は、
ちょっとリッチなランチでも食べた後に、
デパートで展示やショッピングを楽しみ、
おしゃれなカフェでお茶をしてお帰りになられるのだろうなどと
物思いにふけりながら平日にお休みを頂ける自分の環境のありがたさを
実感しつつ楽しんできました。

そういえば、ドラマって警察と医師が多いですよね。
歯科医師なんて...見たことないな、まあ絵になりにくいですよね(笑)
つい、記念撮影用のパネルがあると写真を撮りたくなってしまう
...僕の悪い癖
![]() |
![]() |

朝晩はめっきり涼しくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目ですので、体調管理には十分にお気をつけ下さいね。
あと、「歯の管理」も大事です。
暑すぎて、家から一歩も外に出たくない気分の日も多かったと
思いますが、これからは気候も本当に良くなってきます。
長らく歯の定期検診に来られていない方はいつでもお待ちしておりますね。
気候が良くなってくるといえば、これからの季節は絶好の行楽シーズンです!
9月や10月の連休中の予定はみなさんお決まりでしょうか?
僕もこの前の連休を利用して、家族みんなで
姫路セントラルパークに行ってきました。
なんといってもここの最大の特徴は車に乗ったまま間近で動物をみれる
「ドライブスルーサファリ」です!
猛獣ゾーンや大型草食ゾーンなどに分かれているのですが、
大型ゲートの前で車に乗ってゲートが開くのを待っていると、
さながら「ジェラシック・パーク」の映画の中に来たような気分に
なって、年甲斐もなく興奮しました。
もちろん、なかなか近くで見れないチーターやライオンも見れますよ!
車に突進してこないかな...。大丈夫かな...。というドキドキはありますが。
みなさんも連休中の日帰り家族旅行に姫路セントラルパークはいかがでしょう?
帰りはまず間違いなく、宝塚トンネル付近の中国道は渋滞するでしょうが、
家族みんなで楽しめること間違いなしですよ!
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

皆様こんにちは。
やまもと歯科クリニック、アシスタントの花石です。
まだまだ、残暑が残る毎日ですが、如何御過ごしでしょうか?
私はといいますと、最近パン作りにはまっています!
もともとパンは大好きで、学生時代はパン屋さんでアルバイトをしていた程なのですが、
ついに自分でも作り始めてしまいました。
作り方はというと、いたってシンプルで基本は混ぜてこねるだけ。
発酵させるのに、結構時間がかかるので、最初は面倒に思ったりするのですが、
なれてくるとその時間に用事ができたりするので、
付きっきりにならなくて良い分楽に出来るように思います
基本が出来ると、
自分で具材など変えたりしてアレンジもできるのでなかなか楽しいです。
自分で作ったものって、また格別に美味しく感じてしまいますよね。
次は何を焼こうかな...
花石でした。
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |

こんにちは。
スマイルプラン歯科クリニックコンシェルジュの小柳です。
先週の土曜に開催した
『スマイルプランやまもと歯科クリニック 子ども祭り』は
総勢150人ほどのお客様にご参加いただくことができました。
クリニックの前では甘い香りのキャラメルポップコーンや
、
みんなが夢中で取り組んだスーパーボールすくいで大盛り上がり!
小さなキッズもママを診療したキッズ歯科体験や、むし歯をやっつけた射的。
予防コーナーではクイズ形式で勉強をして、
最後には全部頑張って取り組んだご褒美のキャンディのつかみ取り。
いつも以上に、クリニック内には笑顔が溢れていたような気がします。
我々スタッフメンバーも、皆さんの笑顔に癒されました。今後の勤務の励みになります。
いつもスマイルプランを支えてくださっている皆さんに感謝の気持ちを
お伝えしたく行った今回のイベント。
また皆様とこのようなイベントを通して楽しい時間を共有できればと思っております。
お越し頂いた皆様。本当にありがとうございました!
またクリニックでお会いしましょう!
concierge Koyanagi
![]() |
![]() |