






ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。

こんにちは。
スマイルプランやまもと歯科クリニック、副院長の前田です。
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。
さて、皆さんは新年にどのような目標を掲げていますか?
僕は毎年新しい年を刺激的に過ごすため、
歯科に関わる事以外で何か新しい事にチャレンジするよう心がけています。
そのため毎年趣味が増えていくわけですが(笑)、今年はかねてからやってみたい!と
思っていたデザインカプチーノ、ラテアートにトライすることにしました。
元々コーヒーがかなり、というかメチャメチャ好きで
(というのも医院のスタッフとかは知っているのですが、
僕は全くお酒が飲めません。その代わりといってはなんですが...)
昭和な感じの小さい喫茶店からオシャレなカフェ、
スタバなんかのチェーン店もよく利用しています。
勿論外で飲むだけでなく、
家で豆を挽いてコーヒーを淹れるのも好きだったりするのですが、
ただコーヒーを淹れるのではなく楽しみながらしたいなあと思っていて
一念発起!やってみよう!!と昨年末エスプレッソマシーンを購入したのです。
普通に作ってもさすがに美味しい!のですがそれだけでは駄目です。
エスプレッソコーヒーにミルクフォームを注いで楊枝などで絵を描くのがデザインカプチーノ、
ミルクピッチャーでミルクを注ぎながら動かして形を作るのがラテアートだそうで。
必要な道具をある程度揃えて、書籍やYouTubeの動画なんかで勉強して
意外と簡単そうやな、と思っていたのですがこれが大間違いでした。
難しいっ!(笑)
正直少し舐めてました。
ミルクの泡立て具合やら、カップの動かし方やら全然コツが掴めません。
カフェのバリスタさんはやっぱりスゴイ!
毎回作っては失敗を繰り返しているので
現在の我が家のコーヒー豆と牛乳の消費量はハンパないです。
そこそこ見れるのがコチラ。
いつかはこういうのがサラリとできるように頑張ります!
![]() |
![]() |