カテゴリー
アーカイブ
最近のエントリー

クリニック通信

ここでは、医院内の出来事やセミナー体験記等を更新して参ります。



ホームページ作成の舞台裏

みなさんこんにちは。

スマイルプランのコンシェルジュの小柳です。

先日ブログでご案内しました


スマイルプランさくら歯科クリニックのホームページは

ご覧頂けましたでしょうか?

まだご覧になられていない方はこちらから!

http://smileplan-takatsuki.com/

実はこのホームページに関しても、

わたくし小柳が関わっておりまして。

せっかくの機会ですので

今回は特別にこのホームページが出来るまでの

流れをご紹介したいと思います。



1コンテンツの決定

まずはどんなホームページにするかなどを

ホームページ担当チームで話し合います。

数あるコンテンツの中で、私は

患者様の目線で体験しているようなレポート各種と

ドクタースタッフメンバーのページを

主に担当することになりました。

今回ご紹介するのはレポート記事の中の

ホワイトニングレポートをベースにお伝えします。



2内容の構成

担当が決まった時点で、まずは構成を練ります。

歯科関係者からの 視点ではなく、

実際に受けられている患者様の視点ということを

念頭において記事を考えます。

ホワイトニングは美意識の高い女性の方が

患者様に多いことから、雑誌の様に

写真が多くて分かりやすい様にすること。

そして実際の声もしっかりと伝えれる様に配慮しました。

構成がほぼ固まった時点で、ラフ案を作成しました。



この様にまだ写真は無い状態ですが、

どんな写真を撮影するのかも、この時点で決めておきます。



3撮影

構成の中で決まった必要な写真を治療の流れに沿って

撮影していきます。

ホワイトニングは実際に治療を行っての撮影だったので、

長い期間に何度も撮影を行いました。


撮影風景.jpg


撮影はプロのカメラマン・・・ではなく、わがグループの

理事長である山本先生が撮影を行いました。

理事長はカメラ撮影が趣味で、本当にプロ並みの腕をお持ちなんです。

ちなみにマタニティや託児のレポートはわたくし小柳が

撮影をしました。理事長の画像チェックの時間は

心臓が止まりそうな位緊張しました。



4デザイナーさんへ送信

ホワイトニングのレポート用に撮影した画像だけでも500枚。

この中からより良いものをセレクトして

こちらで作成していた記事に貼付けます。



そして、この記事をスマイルプランのウェブデザイナーに

送ってデザイン化していってもらいます。



5ついに完成!

デザイナーさんの腕によって、素晴らしいデザインになった

ホームページがUPされ、

皆様に見てもらえる様になったわけです。



ホワイトニングなどのレポート記事は、

最初の構成の段階から考えると

3ヶ月ほど時間がかかりました。

出来上がったものを見せてもらった時には

もう涙が出そうな位嬉しい気持ちになりました。

これからも、我がスマイルプランのホームページは

見ていただく方により分かりやすく、

興味を持って頂けるようなものにしていきますので

是非ご期待下さい!!




P.S.

このブログを見てくださっている方々にお会いする機会があった時に

ブログの書き方から女性だと思っていたいという意見がチラホラ。

この場を借りまして・・・

わたくし小柳貴史は男です。

そして、このホワイトニングレポートに載っているのが同一人物です。

記事にする前からホワイトニングをする予定で、

時期が重なったことからレポーターも

させて頂くことになりました。

といわけでこれからもどうぞよろしくお願いいたします!

Concierge Koyanagi

シェア
PageTOP

 



さくら3分咲き!!!

みなさんこんにちは。

 

スマイルプランコンシェルジュの小柳です。

 

暖かく・・・

 

いや、暑くなってきてもうすぐ夏だなーと感じている

 

今日この頃でございます。

 

 

 

 

 

さて、早速ですが先日1つ目の目玉をお伝えした見学会。

 

 

全部で4つの目玉のうちの2つ目を

 

早速ご案内いたしますね!!

 

では、早速・・・

 

 

nairankai4.jpg

 

 

はい!ファミリー向けのイベントを開催いたします!

 

キッズドクターになって、治療体験をしてもらいます。

 

いつもは歯医者に行くのが怖いキッズたちも、

 

これなら笑顔になってくれるはずです。

 

専用の白衣を着て、マスクと手袋もつけて

 

本物のドクターさながらの体験をしてもらいます!

 

他にも自分で作れる記念品の工作コーナーもあり、

 

キッズが主役のイベントも盛りだくさんなんです!

 

 

 

 

 

キッズが嬉しいのはもちろんなんだけど、

 

私たちも・・・っていう、そこのママの皆様。

 

 

 

 

次の目玉は、キッズもパパももちろん嬉しい目玉ですが。

 

一番嬉しいのはママかもしれません。

 

その、目玉とは!!!!!!!

 

 

nairankai3.jpg 

あの人気ラスクをプレゼントします!

 

ママ・・・嬉しいでしょ???

 

しかも、ツアーに参加してくださって

 

アンケートに答えて頂いた方全員に

 

プレゼントしちゃうんです!

 

 

 

ここだけの話ですが

 

ミーティングでいろいろな協議の結果、

 

こちらのプレゼントを実施することができます!

 

 

 

 

ママ、小柳頑張ったでしょう?

 

 

 

 

 

というよく分からないコメントはおいときまして。

 

このラスク。

 

梅田の阪神百貨店で行列必至なんですよね。

 

私も食べたくてワクワクしてるんですが、

 

大切な見学会の分を食べるわけにはいかないので、

 

今度行列に並ぶことにしますね。

 

 

 

 

 

今回の2つの目玉に皆さん、

 

興奮して頂けましたでしょうか??

 

 

 

 

 

次回のブログで、ついに最終兵器を皆様にお伝えします!

 

 

 

乞うご期待!!

 

 

 

 

 

Concierge Koyanagi

 

ラスクのプレゼント、及びキッズへの記念品配布は数に限りがございます。

 

 

シェア
PageTOP

 



さくらのつぼみが咲き始めます!

みなさんこんにちは。

 

スマイルプランのコンシェルジュの小柳です。

 

 

 

ついに6月11日のさくら歯科クリニックオープンまで

 

1ヶ月を切りました!

 

オープンにむけて急ピッチで進められている各プロジェクト。

 

来月の今頃には、新しい分院で

 

いろいろな方にお会いできると思うと、

 

胸の高鳴りが凄いことになりそうで。

 

 

私もいくつかのプロジェクトを

 

担当させて頂いているのですが、

 

その中には先日ご案内した

 

内覧会のプロジェクトも入っているんです。

 

 

 

前回のブログで、

 

内覧会について説明させて頂きましたので、

 

読んで頂いた方にはどんなことをするのかは

 

わかって頂けと思うのですが・・・

 

 

 

しかし・・・。

 

 

 

 

内覧会という言葉は、

 

歯科業界ではごく一般的な用語ですが、

 

この言葉を聞いてイメージがつかない方も多いはずです!

 

 

 

 

 

という訳で、スマイルプランでは

 

 

 

内覧会改め・・・

 

 

 

 

見学会

 

 

 

とさせて頂きます!

 

 

 

どうです?イメージしやすいですか?

 

 

 

 

 

そんなわけで、前回前フリだけさせて頂いた

 

見学会の4つの目玉の発表です!!

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ・・・

 

 

 

 

 

 

見て頂いている方に伝わっているか不安ですが、

 

お伝えする私もドキドキしております。

 

ちょっと深呼吸します。

 

 

 

 

 

 

フー。トキドキ・・・ドキドキ・・・。

 

 

 

 

 

意味の分からない言葉を申し訳ございません。

 

 

 

 

 

 

 

 

では改めて、1つ目の目玉!!!!

 

 

 

nairannkai1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです!歯科体験ツアーを行います!

 

 

これからどんな風に治療をしてくれるの?

 

ここだけの特別なことってあるの?

 

スタッフさんはどんな人たち?

 

普段見れない設備ってどうなってるの?

 

 

 

などなど。

 

治療の流れから

 

普段はなかなかお見せできない数々の裏側まで

 

本当にスペシャルな内容なんです!

 

 

 

しかも、ご家族やご友人の皆様、

 

1つのグループにスマイルプランの

 

ツアーガイドがしっかりとご案内させて頂きます!

 

 

クイズや体験など歯医者を丸ごと体験できる上に、

 

わからないこともどんどん聞いて頂ける。

 

 

そんな、未知の歯科医院体験を

 

皆さんに楽しんで頂ける様に只今、

 

わたくし小柳一生懸命台本を作成しております!

 

 

私が初めてスマイルプランの現場に入らせて頂き、

 

初めて見る機械やその仕組みにびっくりした経験があります。

 

 

あの時の

 

 

びっくり!!!!!

 

 

を、来てくださる皆様にも体感してもらいたく思っています!

 

是非お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

あっ・・・。

 

 

 

 

 

 

いろいろと説明しすぎまして、

 

他の目玉をお伝えする時間が・・・

 

すいません!!

 

次のブログで2つ目と3つ目の目玉を

 

お伝えしますので、引き続き乞うご期待ください!!

 

 

 

Concierge Koyanagi

シェア
PageTOP

 



さくら歯科の開花まであと1ヶ月!!!

みなさんこんにちは。

 

スマイルプランの

 

コンシェルジュの小柳です。

 

 

GWもあけて、気温もどんどん上がってきましたね。

 

上がってきたのは気温だけではなく、

 

さくら歯科オープンにむけて、わたくし小柳の

 

テンションも上がりっぱなしです。

 

 

 

さて先日、工事まっただ中の

 

さくら歯科の中に潜入してきました!

 

 

 

DSC06807.JPG配管工事が終わり、

 

いよいよ壁ができ始めているのです。

 

前に見たイメージ図を思い出しながら、

 

 

「すごーい!」(これは、前に見たあの部屋か!!!)

 

「おぉー!!」(イメージ通りの凄い感じになりそう!!!!)

 

 

なんて、たくさんの工事関係者の皆様がいる中で、

 

はしゃぐ気持ちを抑えるのに必死でした。

 

 

そんなさくらクリニック。

 

地元の皆様に歯科医院ができることを

 

知っていただくため、何枚かポスターを

 

貼らせていただいています。

 

 

 

DSC06801.JPGそこには、我がスマイルプランの

 

素敵なドクターやスタッフのメンバーの写真や、

 

さくら歯科のイメージ図などが載っているんですが・・・。

 

 

 

68910日内覧会開催!!と書かせていただいています。

 

 

 

 

ん?内覧会?

 

 

 

 

 

って、何?

 

 

 

 

 

って思われた方。

 

 

私も歯科に携わって初めて知りました。

 

 

内覧会の存在を。

 

 

 

 

 

 

という訳で、説明させていただきます。

 

内覧会は、オープン前の歯科医院を

 

見学、体験していただきそのクリニックを

 

知っていただくための機会なんです!

 

 

実際に普段は触れることのない

 

機械をさわってもらったり、

 

患者様にはどんな治療があるかなどを

 

しっかりと知っていただける機会なんです。

 

 

そして、安心してこれからの治療を受けていただける。

 

そんな機会にしたいと思っています。

 

 

 

 

さてさて、この内覧会。

 

来て頂いた方に思いっきり楽しんで、

 

歯科を体験して頂ける内容にします!!!!

 

 

 

秘密のベールに包まれたその詳細とは・・・・!!!

 

 

 

次回の私の記事で、

スマイルプランさくら歯科クリニックの内覧会

についてご紹介いたしますのでお楽しみに!!

 

Concierge Koyanagi

シェア
PageTOP

 



始まる内装工事!墨出し作業

こんにちは。スマイルプランのコンシェルジュ小柳です。

春のポカポカ陽気にテンションが上がっている今日この頃です♪


さて、先日引き渡されたさくら歯科の建物ですが、

ビルの中身はこんな感じなんです!

IMG_9898.JPG

ご覧の通り、広ーい状態なんです。

そのとき一緒だった瑞江先生は

にっこり笑いながら

「体育館みたいね。」

っとおっしゃっていました。

私も深くうなずいていました。



この体育館のような今は何もないスペースが

内装工事のスペシャリストの皆様の手によって

これからどんどん進化していきます!


先日から内装工事がスタートし、

1番最初に行われたのが墨出し作業です。


これから作られるものがどこにどう設置されるのかを、

実際に書き出していきます。


綿密に作成された図面をもとに、

いよいよそれが具現化される第一歩の作業です。


DSC01618.JPG
この画像は、どのようにしてチェアーを配置するかの

最終確認をしているところです。

各分野の担当者が打ち合わせを重ねて、

一つ一つの配置を決定していきます。


担当者の皆さんの頭の中では、

完成時のイメージがしっかりと作られていて、

私も想像しただけでワクワクでした。



さくら歯科クリニックの内装はいよいよ本格的な工事が始まります!

また皆さんにご案内いたしますね☆

Concierge Koyanagi



シェア
PageTOP

 



スマイルプラン歯科グループに新しいクリニックが誕生します!

皆さんはじめまして。

スマイルプランのコンシェルジュとして

勤務をさせていただいている小柳です。

私のお仕事は、インターネットを含めた広報活動や

スタッフメンバーの働きやすい環境づくりのお手伝いをしています。

クリニック内でたまに制服を着た普段見かけない男性がいましたら、

それが私です。どうぞよろしくお願いします!


早速ですが、そんな私からこのブログをご覧いただいている

皆さんにご報告があります。

タイトルにもあります様に・・・


スマイルプラン歯科グループに2012年6月

新しいクリニック

スマイルプランさくら歯科クリニック

が誕生します!!



新しいクリニックは高槻にオープンします。

阪急高槻市駅からは徒歩2分。

JR高槻駅からも徒歩5分というアクセス抜群の場所なんです!


茨木のやまもと歯科クリニックには、高槻から来られている方も

たくさんいらっしゃいます。

これからは茨木と高槻の2つのクリニックで、

さらに皆さんの笑顔に出逢いたいと思っております。


このさくら歯科。

とってもかっこいい。そして素敵で。スタイリッシュで・・・・


っと。イメージはたくさんあるんですが、

私ではうまくお伝えできないので。

一目瞭然の完成イメージをお見せいたします!!

そのイメージがこちらです!!

さくら.jpg
いかがでしょうか??


ガラス張りのとってもかっこいい建物と、

遠くからでも目を引くさくらの木。


新しいクリニックのさくらの名前は、

このさくらの木にちなんで名付けられました。



そんな桜の木が満開の4月9日。

建物が完成し、建設会社からスマイルプラン歯科グループへの

引き渡し作業が行われました。

私も院長に付いて行き、初めてさくら歯科の姿を見ました。

IMG_9920.JPG

完成イメージと全く同じ姿に、わたくしただただ

「すごい・・・・」

っていう言葉しか出ませんでした。


5ヶ月もの時間を経てこの建物は完成しました。

建設に関わられた関係者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。


しかし、まだまだ終わりではありません!!


内装工事を始めとする数々の工事や、スタッフメンバーのトレーニング。

皆さんにスマイルプラン歯科グループを知っていただく広報活動など

さくら歯科オープンまでたくさんのお仕事が待っています!!


という訳で、そんなさくら歯科クリニックオープンまでの道のりを、

これからこちらのブログを通して

皆さんにお伝えできればと思っております!

今後ともどうぞよろしくお願いします!

Concierge Koyanagi

シェア
PageTOP